ロースハムのケーキ寿司
カテゴリー 手作りハムの簡単料理レシピ

![]() |

-
ロースハム 100g、ご飯 2合分、グリーンピース 50g、卵 3個、塩 小さじ1、砂糖 小さじ1、サラダ油 少量、酢 大さじ3、塩、小さじ1/2、砂糖 大さじ2、甘く煮たにんじん お好みで

- ロースハムは、粗くみじん切りにします。
グリーンピースは、塩茹でします。 - 酢、塩 小さじ1/2、砂糖 大さじ2を耐熱容器に入れて、よく混ぜ、電子レンジで30秒ほど加熱し、この寿司酢を、ご飯に入れて切るように混ぜて冷まします。
- ご飯にロースハム、グリーンピースを入れて、切るように混ぜます。
- ボールに卵3個、塩 小さじ1、砂糖 小さじ1をよく混ぜ、フライパンにサラダ油を熱して、炒り卵を作ります。
- タッパーにラップを敷き、ここに4の炒り卵を均一に入れてから、ご飯を入れて、上から押します。タッパーから出して、皿の上に寿司をのせ、型抜きしたにんじんをのせたら、できあがり♪

押し方が軽目ですと、型くずれしてしまいますので、気をつけてくださいね!
上にのせる飾りは、お好みでアレンジしてください♪
投稿者: さとう店長 | ロースハムのケーキ寿司 |TOPページへ ▲画面上へ